RAILWAYS
実は昨日、あの前に映画『RAILWAYS』を観て来ました。
島根県出身で、私が日本で一番尊敬している映画監督 の錦織良成氏の作品です。
錦織監督の作品らしい、悪い人が1人も出てこない優しい作品でした。
でも、映画の中にはたくさんのメッセージで溢れています。
島根を愛する錦織監督だからこそ撮れたであろう、島根県の素敵な風景が随所に散りばめられていて映像もとても綺麗でした。
私、かつて香川県から1年に6回も島根県を訪れる(岡山駅からスーパーやくもに乗車して)ほど「第3の故郷」となっていた時期がありまして・・・。
久々に聞く、出雲弁はとてもとても懐かしかったです・・・。
いくつになっても、夢を諦めないという素直な気持ちって大切ですね。
俳優の中井貴一さんの真面目なキャラが、49歳でも夢に素直に向き合えるハジメさんをよりリアルに感じさせたのではないかなぁと、勝手に見解しています。
この映画、山口百恵さんと三浦友和さんの次男、三浦貴大さんが出演していることでも話題になっていますが、本日の映画館内の状況は年齢層が結構高くて・・・。
主人公49歳という設定がそうさせているのだと思いますが、若い方にも是非観て頂きたいです!!
あと、錦織良成監督にお願い!
出雲弁、たま~に何を言っているか分からない時があるから次回は映画に字幕スーパーも付けて下さい。
「そげ、そげ、そげだわね~。」
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント