馨Cafe
昨日の放送で、私の情報の後に紹介されていた『馨Cafe(カオルカフェ)』さん。↓
伊久さんが「パスタもパンもケーキも、めちゃ美味しかったですよ~。」とおっしゃるので、私も便乗?して来ました。
ランチはパスタ2種の中から選べます。
昨日は『フレッシュバジルとトマト』、『小松菜とソーセージ』の2種だったので『小松菜とソーセージのオイルパスタ』をチョイス。↓
小松菜もパスタの具材になるとは?!なるほどね~。
右奥に写っているパンは店長が朝4時から作っていて、おかわり自由だそうです。
このパンが、ミニサイズで超可愛い!!
生地がしっとりしていて、ほのかに甘いカンジでした。
そして、そして・・・。
私が驚いたのが、ランチに付いているこのデザート。↓
今まで、色んな所でランチを食してきたけれど・・・こんなフルサイズのケーキがデザートに付いて来たことがあったであろうか?いや、あるまい。
しかも、昨日の放送でも店長が話していた通り、クリームに何か企業秘密が入っているらしく、クリームがめちゃ美味し~い!!
今どきの生クリームって、ふんわり軽~いものがほとんどだけど・・・ここのクリームは、ちょっと違うの。
甘い訳でもなく、濃厚というのともちょっと違う気がする。
軽いんだけど、昔私が幼少の頃(ケーキなんて、クリスマスかお誕生日にしか食せなかった時代ね。
)に食べていたバタークリームのように口の中に残る感じのクリームなの。
うまく説明できないよぅ。
とにかく1度食べてみて下さい。(・・・って、毎日そのケーキがある訳じゃないのかしら???)
【ショップデータ】
馨Cafe (カオルカフェ)
住所:香川県高松市紺屋町5-5 紺屋町ファイブビル1F
TEL:087-822-8217
■営業時間:11:00~21:30 (L.O.21:00)
【Marimariメモ】
ランチタイムは11:00~14:00
パスタ+サラダ+おかわり自由パン+デザート+ドリンク付きで¥900はお得ですね。
夜は¥3000~イタリアンのコースメニューもあるそうです。
| 固定リンク
「お店&施設紹介@香川県」カテゴリの記事
- CAFE 25×Nico(2013.04.04)
- 汐さぎ!庵(2011.12.05)
- つけめん 真中(2011.10.06)
- 小豆島名物『ひしお丼』(2010.11.12)
- 正真正銘、フルーツカフェ!(2010.11.04)
コメント
外観で場所わかりました。以前の職場の近くです。御店が変わったんですね。でもデザートがフルサイズのケーキって・・・今度行ってみよう。
カゼをひいてしまって先日の北浜に行けなかったんですが、また年内にいべんとありますよね?
毎日チェックしてまーす!
投稿: じつこ | 2009年12月 4日 (金) 17時49分
じつこ様、いらっしゃいませ。
あら?以前、この付近にお勤めだったのですね。
是非、行ってみて下さいね。
おやおや、風邪でしたか?
もう大丈夫ですか?
残念ながら、年内のイベント出店は終了しました。
また、来年〜!!
投稿: Marimari | 2009年12月 5日 (土) 00時10分