伊予十三仏霊場めぐり
今朝は早起きして、愛媛県中予地域の『伊予十三仏霊場めぐり』に行って来ました。
『十三仏霊場めぐり』とは、お正月の三日間にその年の「厄除開運」と「商売繁盛」を願って、十三仏を本尊とする十三カ寺と発願と結願の寺を加えた十五箇所をめぐって、それぞれの「ご本尊印(1印¥300)」を頂くものです。↓
この開運軸は、各霊場で無料で頂けます。
開運軸と一緒にこんな霊場の地図もついています。↓
ちなみに霊場は、どこからお参りしても良いのだそうです。
今日は『発願の寺 明星院』からお参りしました。↓
お正月の三日間は「すごろく参り」と称して、各霊場で丸太のような物を転がして「あたり」が出たら景品をもらえるという、お得な特典付き!
今日の頂きものは、こちら。↓
実は外れても、おやつが頂けたりするんですよ。
太っ腹~~!!
順序よく行けば、十五箇所で7時間位でまわれます。
ご開帳時間は、7:00~17:00です。
来年のお正月に、家族みんなでいかがですか?
| 固定リンク
「雑談&ひとりごと」カテゴリの記事
- うどん県(2014.03.25)
- みかん王国(2014.03.10)
- こんなの見っけ!(2014.02.28)
- 2014明けましておめでとうございます。(2014.01.08)
- 2014年のお誕生日(2014.02.05)
コメント
ご本尊印って 値段以上に ご利益が ありそうですね。
お正月は ぐぅたら 嫁生活 しましたので
明日から リハビリ(笑)まだ休むんか~い って 感じです、はい、ワタシ。
投稿: ペコリーノ | 2009年1月 4日 (日) 14時05分
ペコリーノ様、いらっしゃいませ。
ご本尊印って、ご利益ありそうでしょ?
私は毎年お正月は、ぐぅたら生活です。
これが、リセットされずに毎年体重が上乗せされていっちゃうですよね~。
投稿: Marimari | 2009年1月 4日 (日) 17時56分
すんごく楽しそうですね!!
こっちは寒いので、お正月はほとんどうちの中!!
その結果、体重がおそろしいことに・・・!!
投稿: ソフィー | 2009年1月 5日 (月) 10時16分
ソフィー様、いらっしゃいませ。
はい、すんごく楽しかったです。
何箇所か、ハードな階段がありましたが、おやつを頂けるとまた元気になれました。
・・・なので、カロリー消費した分補給した訳です・・・。
投稿: Marimari | 2009年1月 5日 (月) 21時29分